企画開発課

部署紹介

企画開発課

企画開発課

沖縄の魅力をふんだんに詰め込んだ
製品を生み出す

企画開発課は、市場調査や顧客ニーズを取り入れた商品の開発業務とPOPやカタログ作成、SNSやメディアを通した新製品・企画案内等のPR活動を行う企画業務があります。どちらの
業務も製品の特長をよく理解し、社内外へ発信
していく大切なお仕事です。

先輩社員からの一言

又吉悠介(令和5年入社)
主に新商品の開発を行なっています。麺や
スープ、お肉や薬味などの組み合わせを
試食会などを通して検討し、包材の規格や
デザインなどをトータルに企画して作り上げていきます。商品が完成して、実際に店頭に並んだ時の嬉しさと喜びは最高です。
また商品だけではなくその良さを訴求する
ためのPOPや販促物の制作も行います。
それらが店頭に並んでいるところを見ると
家族や友人に自慢したくなります。
最近ではテレビCMの撮影で実際の撮影現場に立ち合ったり、サン食品の従業員の
Tシャツや営業車両の塗装のデザインの作成
なども行っています。
入社を決めたのは、合同説明会で人事担当の方がとても明るくて、話しやすかったのが
印象的で、会社を訪問した際にも皆が同じ
ように明るく、気さくに話しかけてくれ
雰囲気がとても良
かったことが大きな決め手でした。
また企画開発部の仕事内容が、
「なにか新しいものを作る」ということに
魅力を感じていた自分にピッタリだと思い
ました。
入社して1年間あっという間だったように感じますが、今後はさらなる業務にもチャレンジして自分の得意分野を見つけて
誰も今までやったことがないような事にも
挑みたいです。
自分の業務が目に見えて形に残るのでとてもやりがいを感じることができる職場です。

先輩社員の1日の業務

(一例です。業務は日によって
異なることがあります。)
  • 出社
    08:30
    出社・メールの確認
  • 08:40
    一日の業務の確認
  • 09:00
    社内・社外からの依頼業務
  • 11:00
    市場調査や打ち合わせ
  • 12:00
    休憩
  • 13:00
    製品のパッケージデザイン・表示作成業務
  • 16:00
    販促活動(POP作成やSNS運用などの企画)
  • 退社
    17:30
    元気に退社